暇すぎて ブックマークの整理をしていたら ブログ村 を発見!(すごい昔 書いていたブログを登録したままになっていた。)アカウントを削除するのも もったいない気がして こちらのアドレスを登録してみた。 にほんブログ村
No Comments
いつもは 購入した物について 書いていますが 今回は欲しいのですが買えていない物についてです。 前回 前々回(もしかすると その前も)休みの度に ショップでグラスを掛け 数十分の間店員さんの視線を後頭部に受けながらこのモニターを眺めています。 これは 色んなショップを回っても デモを見つけられて・・・
No Comments
G400(G300)で マクロが使用出来るゲームはかなり少ないですが・・・ タップ撃ちは この様な感じでキーストロークの左ボタンアップダウンの間に 適当な遅延を入れます。 連射にする場合 ”繰り返し”オプションに ”押しながら”を選択 遅延を100~250を入力します。 スペシャルフォース等では 200前後にすればリ・・・
No Comments
Logitec G400 の設定 エクセル用 形式を選択して貼り付け( 値 ) この図の様に 違う書式のセルに値を貼り付けたい場合 (図は左からコピーして 右に貼り付け) 貼り付け先にカーソルを移動して Alt キーを押したまま E S Vを押して Altキーを離す Enterを押す(Alt↓ E↓↑ S↓↑ V↓↑ Alt↑ Enter↓↑ ) とすれ・・・
No Comments
先日 あるサイトでこのページの紹介をして頂いてから劇的に訪問者が増えました。(元々が少なすぎ)このブログをインターネットエクスプローラ6以前(以降IE6)でみて頂いている方へ お願いと言うかお勧めを・・・。 私自身でレイアウトした画面表示をそのままIE6以前のブラウザで表示をさせると表示が乱れてしまう・・・
No Comments
LOGICOOL ゲーミングマウス G300 ロジクールG300の発売に合わせてと言うかナント言うか またもやゲーミングソフトウェアのバージョンがアップしました。常駐している現在のゲーミングソフトウェアを停止させてからインストールを行うと新しいゲーミングソフトウェアが立ち上がります。 しかし相変わらず日本語表示が・・・
No Comments
Logicool G400 を手に入れた際 Logicool ゲームソフトウェア8.01.120 (lgs801j)をインストールしてみたのですが 写真の様に日本語が おかしな感じになって少し気になります。 以前の プロファイルがおかしな感じだった頃の(lgs700)に比べると比較にならない位 良くなっているのですが どうも気になる・・・・・・
No Comments
ブラウザ用にこの様な設定は いかがでしょうか。 サイドボタンで ページの戻る、進む ホイールの上と下でページのアップダウン もうひとつ下のボタンでホーム ホイールクリックでデスクトップを表示 ホイールを回さずに キーボードのPageUp PageDown Home を多用する方には非常に便利かと思います。(もちろ・・・
No Comments
かなり前に CounterStrike (カウンターストライク)でG13が動くと書きましたが現状動きません。 (私の環境では 一瞬だけ動作しますが その後 見破られ追い出されます。 2011.10)
No Comments































